録画映像
会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年12月定例議会 12月5日 代表質問
- 自由民主党愛知県議員団 南部 文宏 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFpY2hpLXByZWZfMjAyMzEyMDVfMDAxMF9uYW5idS1mdW1paGlybyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9naWthaS10eXVrZWkucHJlZi5haWNoaS5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vZ2lrYWktdHl1a2VpLnByZWYuYWljaGkuanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWFpY2hpLXByZWZfMjAyMzEyMDVfMDAxMF9uYW5idS1mdW1paGlybyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiYWljaGktcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJhaWNoaS1wcmVmX3ZvZF84OTIiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 行財政運営について
(1)県税収入の見通しについて
(2)今後の財政運営について
(3)法人事業税の超過課税について
(4)行財政改革の取組について
2 安全・安心な暮らしの実現について
(1)本県2機目となるドクターヘリの導入について
(2)農業水利施設の突発事故への備えについて
(3)住宅におけるカーボンニュートラル実現に向けた取り組みの促進について
(4)年末に向けた交通死亡事故の抑止対策について
3 活力と魅力あふれる愛知の実現について
(1)商業者等による地域貢献活動の推進に関する条例の制定について
(2)中小企業の人材確保に向けた取組への支援について
(3)次期愛知県観光振興基本計画の策定について
4 新しい時代に飛躍する愛知づくりについて
(1)大規模な水素・アンモニアの社会実装の実現について
(2)アジア競技大会・アジアパラ競技大会について
(3)デジタル人材の育成に向けた県立高校における取組について
(1)県税収入の見通しについて
(2)今後の財政運営について
(3)法人事業税の超過課税について
(4)行財政改革の取組について
2 安全・安心な暮らしの実現について
(1)本県2機目となるドクターヘリの導入について
(2)農業水利施設の突発事故への備えについて
(3)住宅におけるカーボンニュートラル実現に向けた取り組みの促進について
(4)年末に向けた交通死亡事故の抑止対策について
3 活力と魅力あふれる愛知の実現について
(1)商業者等による地域貢献活動の推進に関する条例の制定について
(2)中小企業の人材確保に向けた取組への支援について
(3)次期愛知県観光振興基本計画の策定について
4 新しい時代に飛躍する愛知づくりについて
(1)大規模な水素・アンモニアの社会実装の実現について
(2)アジア競技大会・アジアパラ競技大会について
(3)デジタル人材の育成に向けた県立高校における取組について